Information ・ Artist ・ Fan Club ・ Schedule ・ Shop ・ Photo Gallery ・ Music Clips
What's New ・ New Message ・ Profile ・ FAQ ・ Column ・ Contact ・Links ・ Home
◆ ブルーグラス・ランブル ◆ ![]() ![]() ブルーグラス・ランブルは、アメリカ南部の伝承音楽、ブルーグラス・ミュージックを演奏するバンドとして、1998年の結成以来、熱心なファンの皆様のご支援で定期コンサートを続けてまいりました。1999年〜2000年の2年間はミノヤホール、2001年〜2005年12月までは辻久子記念アンサンブルホール、2006年1月から6月まではシアトリカル應典院、2006年7月から2007年5月までOCCホール、2007年6月から2008年12月までミノヤホールにて開催してきました。 2009年より、会場を曽根崎新地のジャズ・クラブの老舗、ミスター・ケリーズに移して、よりグレード・アップしたブルーグラス・ランブルをお楽しみいただいております。 今後とも、ご支援いただきますようお願い申し上げます。 なお、ゲストやライヴでの特集などの詳細は、下記のライヴ・スケジュールをご覧下さい。 2019年度ブルーグラス・ランブル日程
2月16日(土) 「ブルーグラス・ランブル 20周年記念公演」 3月23日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 182」 5月04日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 183」 ※日程が変更になっています。 7月13日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 184」 9月14日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 185」 11月09日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 186」 開場 正午 開演 午後1時 (終演 午後3時30分頃) お知らせ 2019年度のブルーグラス・ランブルは、ミスターケリーズの営業日変更(日曜日休業)に伴い、土曜日の午後に開催することになりました。開催時刻は、従来どおり、正午開場、午後1時開演でございます。 ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,000円(税込)[ご予約推奨] (ワンフード&ワンドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) ![]() ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ギター) ランディー・コットン(バンジョー)、蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン)、石平祐二(ベース) ★2009年よりブルーグラス・ランブルは年間6回の公演、奇数月に大阪のジャズ・クラブの老舗「ミスターケリーズ」で開催させていただいております。 アクセスが良く、優れた音響設備、化粧室の充実、バリアフリー、そして、ゆったりとした椅子とテーブルでご飲食をお楽しみいただきながら、ブルーグラス・ランブルを満喫していただいております。 ★ブルーグラス・ランブルのメンバー・プロフィールは、[ここ]をクリックして下さい。 ★最新のライヴ・レコーディングをMP3で聴いていただけます。[ここ]をクリックして下さい。 ★ご希望の方には、オフィス・ホワイト・オークよりブルーグラス・ランブルのご案内ハガキを郵送させていただいております。どうぞ、Eメールにてご登録ください。 ![]() お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 ◆ 2019年 ◆
2月27日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 189」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 2月28日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 3月12日(火)「稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ」 ライヴ @午後7時45分〜 A午後9時15分〜(各60分ステージ) 銀座・ロッキートップ ●地下鉄銀座線「銀座」駅A2出口徒歩3分 ●地下鉄丸の内線「銀座」駅1C4出口徒歩5分 ●地下鉄大江戸線「汐留」駅出口B徒歩8分 ●JR線「新橋」駅-銀座口徒歩6分 ●JR線「有楽町」駅-中央口徒歩7分 東京都中央区銀座7-8-19 (03)3571-1955 ライヴ・チャージ 2,700円[ご予約推奨] (テーブル・チャージ320円が加算されます。) ■出演 稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ 稲葉和裕(ヴォーカル、ギター) その他出演者調整中 ![]() ★ブルーグラスの老舗ライヴハウスで繰り広げられる稲葉和裕のブルーグラスの世界。 東京で活躍するブルーグラス・ミュージシャンとの共演をお楽しみください。 なお、当日は混み合う場合がございますので、ご予約をお奨めさせていただいております。 お問い合わせ ロッキートップ(03)3571-1955 3月17日(日)はーとビュー ヒューマンコンサート 「英語ポップスの歌詞に込められた想い〜Talk And Concert〜」 開場 午後1時 開演 午後1時30分 はーとビュー(松原市人権文化センター) 大阪府松原市南新町2-141-1 (072)332-5705 駐車場有 参加無料 定員 50名程度 申込 不要 ■出演 稲葉和裕(ヴォーカル、ギター) ![]() ★カントリー・ミュージシャン、稲葉和裕が19世紀以降の欧米文化、時代背景や歌詞に込められた想いを解説し、数曲の名曲をお楽しみいただきます。 お問い合わせ はーとビュー(松原市人権文化センター)(072)332-5705 3月23日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 182」 開場 正午 開演 午後1時 (終演予定 午後3時30分) ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,000円(税込)[ご予約推奨] (ワンフード&ワンドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ギター) ランディー・コットン(バンジョー)、蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン)、石平祐二(ベース) ![]() お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 ミスターケリーズ(06)6342-5821 3月27日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 190」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 3月28日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 4月9日(火)「稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ」 ライヴ @午後7時45分〜 A午後9時15分〜(各60分ステージ) 銀座・ロッキートップ ●地下鉄銀座線「銀座」駅A2出口徒歩3分 ●地下鉄丸の内線「銀座」駅1C4出口徒歩5分 ●地下鉄大江戸線「汐留」駅出口B徒歩8分 ●JR線「新橋」駅-銀座口徒歩6分 ●JR線「有楽町」駅-中央口徒歩7分 東京都中央区銀座7-8-19 (03)3571-1955 ライヴ・チャージ 2,700円[ご予約推奨] (テーブル・チャージ320円が加算されます。) ■出演 稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ 稲葉和裕(ヴォーカル、ギター) その他出演者調整中 ![]() ★ブルーグラスの老舗ライヴハウスで繰り広げられる稲葉和裕のブルーグラスの世界。 東京で活躍するブルーグラス・ミュージシャンとの共演をお楽しみください。 なお、当日は混み合う場合がございますので、ご予約をお奨めさせていただいております。 お問い合わせ ロッキートップ(03)3571-1955 4月13日(土)「ホット・スプリングス」 ライヴ @午後7時30分〜 A8時30分〜 B9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 ホット・スプリングス ドン山口(ドブロ・ギター)、阿部和則(ギター) オリーヴ(ギター)、村片和彦(バンジョー) 阪上勝美(ベース)、稲葉和裕(フィドル、マンドリン) ![]() ★温泉好きのドブロ奏者、ドン山口氏が友人に声がけして発足したブルーグラス・バンド。 楽しいブルーグラスをお楽しみください。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 4月24日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 191」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 4月25日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 5月4日(祝・土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 183」 開場 正午 開演 午後1時 (終演予定 午後3時30分) ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,000円(税込)[ご予約推奨] (ワンフード&ワンドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ギター) ランディー・コットン(バンジョー)、蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン)、石平祐二(ベース) ![]() お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 ミスターケリーズ(06)6342-5821 5月18日(土)〜19日(日)「第8回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」 19日 正午〜午後9時 20日 午前10時〜午後2時 箕面市立青少年教学の森 野外活動センター 大阪府箕面市新稲2-257-3 (072)722-8110 ●阪急「箕面」駅からタクシーで1,000円程度[推奨] ●駐車場はありますが、台数に限りがあります。 入場料 3,000円(二日間) 2,000円(日曜日のみ) 宿泊 大人 600円 子供 400円(小学生以下無料)[要予約] (トイレ、シャワー、シーツ、毛布完備) ![]() ■出演バンド ブルーグラス・ランブル オール・ザット・グラス 稲葉ブラザーズ 他多数(予定) 主催 箕面アメリカン・ミュージック・ソサエティー 協賛 稲葉和裕ファンクラブ、オフィス・ホワイト・オーク 神戸大学ブルーグラスサークル、FortwortH、神戸HONKY TONK お問い合わせ・ご予約 オフィス・ホワイト・オーク Tel & Fax (0798)72-0984 info@officewhiteoak.com 5月22日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 192」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 5月23日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 6月7〜9日(金・土・日)「ワカマツ・コロニー150周年記念フェスティバル」 Wakamatsu Farm 941 Cold Springs Road Placerville, CA 95667 WakamatsuFest 2018のホームページ オフィス・ホワイト・オークでは、本イベントに同行されるツアー「稲葉和裕と行く音楽紀行」を企画させていただきます。ご興味のある方は、オフィス・ホワイト・オークまでご連絡ください。 ■出演 キース・リトル&稲葉和裕 ![]() ★1869年、日本から初めて海を渡った農業移民団が居住した「ワカマツ・コノニー」で、150周年を記念したフェスティバルにキース・リトル&稲葉和裕がゲスト出演します。 フェスティバル期間内は、日本の文化・芸能も紹介され、アメリカと日本の文化交流が行われます。 <ワカマツ・コロニーの歴史>
若松コロニー(Wakamatsu Tea and Silk Farm Colony)とは、アメリカ合衆国カリフォルニア州エルドラド郡ゴールド・ヒルにあった日本人のコロニーである。アメリカで最初の日本人コロニーとされる。コロニーの名は福島県会津若松市に因む。 1868年、戊辰戦争に敗れた会津藩の藩士の何人かは、会津藩と交流していた商人ジョン・ヘンリー・スネルに導かれ、ゴールドラッシュに沸くアメリカ・カリフォルニア州へ向かい、日本の茶と、絹生産のための桑の栽培をしながら「若松コロニー」と名付けた入植地を築こうとしていた。 1869年5月20日、移民船でサンフランシスコに到着した藩士とその家族、そして、スネルの妻と子守りの「おけい」(当時17歳)をはじめとする日本人一行は、金の鉱山で栄えるゴールド・ヒルへ向かった。 そして、スネルはゴールド・ヒルの農地を買い取り、日本人を住まわせた。 最初はこのコロニーでの茶などの栽培は順調だったが、後に天候のため茶の栽培が出来にくくなった事や資金不足、あるいは病気の流行などが原因でこのコロニーは崩壊してしまった。 1870年にアメリカで行なわれた人口調査において、エルドラドに住む日本人(日本生まれでジャパニーズであると記載のある者)は22名とされており、若松コロニーの入植者であると思われる。 1871年4月、若松コロニーが行き詰まったスネルは「コロニーの資金調達の為」と言い残し、日本人入植者達を残して一人で日本へ行くが、二度と戻ってくることはなかった。 いずれにしてもおけいたち日本人は取り残され、しばらくは共同生活をしていたようだが、最後は離ればなれになった。幸いおけいは、コロニーの土地を管理していた家に雇われた。だが不運なことに、ほどなくして病にかかり亡くなった。 お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 6月10日(月)〜6月18日(火)「稲葉和裕と行くアメリカ音楽紀行」 オフィス・ホワイト・オークでは、カリフォルニア州サンフランシスコとテネシー州ナッシュヴィルの市内観光とカリフォルニア州グラス・ヴァレーで開催されるブルーグラス・フェスティバルを訪れる7泊9日間のツアーを企画しています。 詳細につきましては、<Information-Tour>で随時、更新・ご紹介させていただきますので、ご参照ください。 現在、ツアー参加者のご予約を承っています。 なお、定員になり次第、募集を終了させていただきます。どうぞ、ご了承ください。 お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 6月15〜16日(土・日)「第44回 ファーザーズ・デイ・ブルーグラス・フェスティバル」 Father's Day Bluegrass Festival Nevada County Fairgrounds 11228 McCourtney Rd. Grass Valley, CA Father's Day Bluegrass Festivalのホームページ オフィス・ホワイト・オークでは、本イベントに同行されるツアー「稲葉和裕と行く音楽紀行」を企画させていただきます。ご興味のある方は、オフィス・ホワイト・オークまでご連絡ください。 ■出演 キース・リトル&稲葉和裕 with ブレイン・スプラウス、シャロン・ギルクリスト、ジョッシュ・サープ ジョー・マリンズ&ラジオ・ランブラーズ、ポー・ランブリン・ボーイズ、シスター・セイディ、ダヴィッド・パームリー&カーディナル・トラディションほか多数 ![]() ★カリフォルニア・ブルーグラス・アソシエーションソ(CBA)が主催するブルーグラス・フェスティバルに、キース・リトル、稲葉和裕、ブレイン・スプラウス、シャロン・ギルクリスト、ジョッシュ・サープらとのスペシャル・バンドで出演します。アメリカ西海岸で歴史あるブルーグラス・フェスティバルでブルーグラス・ミュージックに浸っていただきます。 お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 6月23日(日)「アメリカン・ミュージック・ジャーニー in 酒蔵 Vol.32」 開場 午後2時30分 開演 午後3時 神戸酒心館ホール ●阪神電車「石屋川」駅下車、石屋川沿いに南へ徒歩8分 ●阪神電車「御影」下車、タクシーで約5分 ●JR「六甲道」下車、タクシーで約5分 ●国道43号線「東明」交差点のやや東側(60台収容駐車場有) 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 (078)841-1121 詳細未定 ![]() ★神戸の地酒と灘の文化蔵として有名な神戸酒心館ホールでの酒蔵コンサート・シリーズ。 木造の旧酒蔵を修復して作られた木造りの多目的ホールで、アメリカが生んだオリジナル・アコースティック・ミュージック、ブルーグラスの名曲をお楽しみください。 主催 神戸酒心館 お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 神戸酒心館 (078)841-1121 6月26日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 193」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 6月27日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 7月13日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 184」 開場 正午 開演 午後1時 (終演予定 午後3時30分) ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,000円(税込)[ご予約推奨] (ワンフード&ワンドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ギター) ランディー・コットン(バンジョー)、蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン)、石平祐二(ベース) ![]() お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 ミスターケリーズ(06)6342-5821 7月24日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 194」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 7月25日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 8月22日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 8月28日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 195」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 9月14日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 185」 開場 正午 開演 午後1時 (終演予定 午後3時30分) ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,000円(税込)[ご予約推奨] (ワンフード&ワンドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ギター) ランディー・コットン(バンジョー)、蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン)、石平祐二(ベース) ![]() お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 ミスターケリーズ(06)6342-5821 9月25日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 196」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 9月26日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 10月20日(日)「アメリカン・ミュージック・ジャーニー in 酒蔵 Vol.33」 開場 午後2時30分 開演 午後3時 神戸酒心館ホール ●阪神電車「石屋川」駅下車、石屋川沿いに南へ徒歩8分 ●阪神電車「御影」下車、タクシーで約5分 ●JR「六甲道」下車、タクシーで約5分 ●国道43号線「東明」交差点のやや東側(60台収容駐車場有) 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 (078)841-1121 詳細未定 ![]() ★神戸の地酒と灘の文化蔵として有名な神戸酒心館ホールでの酒蔵コンサート・シリーズ。 木造の旧酒蔵を修復して作られた木造りの多目的ホールで、アメリカが生んだオリジナル・アコースティック・ミュージック、ブルーグラスの名曲をお楽しみください。 主催 神戸酒心館 お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 神戸酒心館 (078)841-1121 10月23日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 197」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 10月24日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 11月9日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 186」 開場 正午 開演 午後1時 (終演予定 午後3時30分) ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,000円(税込)[ご予約推奨] (ワンフード&ワンドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ギター) ランディー・コットン(バンジョー)、蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン)、石平祐二(ベース) ![]() お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 ミスターケリーズ(06)6342-5821 11月9日(土)「ホット・スプリングス」 ライヴ @午後7時30分〜 A8時30分〜 B9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 ホット・スプリングス ドン山口(ドブロ・ギター)、阿部和則(ギター) オリーヴ(ギター)、村片和彦(バンジョー) 阪上勝美(ベース)、稲葉和裕(フィドル、マンドリン) ![]() ★温泉好きのドブロ奏者、ドン山口氏が友人に声がけして発足したブルーグラス・バンド。 楽しいブルーグラスをお楽しみください。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 11月27日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 198」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 11月28日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 12月15日(日)「カントリー・クリスマス・コンサート 2019」 開場 午後2時30分 開演 午後3時 神戸酒心館ホール ●阪神電車「石屋川」駅下車、石屋川沿いに南へ徒歩8分 ●阪神電車「御影」下車、タクシーで約5分 ●JR「六甲道」下車、タクシーで約5分 ●国道43号線「東明」交差点のやや東側(60台収容駐車場有) 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 (078)841-1121 詳細未定 ![]() ★神戸の地酒と灘の文化蔵として有名な神戸酒心館ホールでの酒蔵コンサート・シリーズ。 木造の旧酒蔵を修復して作られた木造りの多目的ホールで、アメリカが生んだオリジナル・アコースティック・ミュージック、ブルーグラスの名曲をお楽しみください。 主催 オフィス・ホワイト・オーク お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク (0798)72-0984 神戸酒心館 (078)841-1121 12月25日(水)FMラジオ 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー Vol. 199」 さくらFM (FM 78.7 MHz) 午後8時〜午後8時58分 (生放送) ![]() ★「さくらFM音楽室」毎月第4水曜日の午後8時から稲葉和裕がパーソナリティーを務めるラジオ番組。カントリー、ブルーグラス、ポピュラー、ジャズとジャンルにこだわらず、稲葉和裕がお薦めする音楽をリクエストを交えながらお楽しみいただく番組です。 番組をお聴きになる時は、上のバナーをクリックして、さくらFMのホームページを開いて、「番組を聴く」(パソコン、スマホを選択)をクリックしてください。 皆様からのご意見、リクエストをお聞かせください。 さて、今回はどの曲がかかるか、どうぞお楽しみに。 「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の詳細は、[ここ]をクリックしてください。 ●Eメール [さくらFM宛て] 787@sakura-fm.co.jp ●ファックス [さくらFM宛て] (0798)37-5515 お問い合わせ さくらFM株式会社 (0798)37-5512 12月26日(木)「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ライヴ @午後7時30分〜 A午後8時30分〜 B午後9時30分〜 フォートワース ●JR「さくら夙川」駅より南へ徒歩2分 ●阪急神戸線「夙川」駅より南へ徒歩8分 ●阪神「西宮」駅より西へ徒歩8分 ●国道2号線「神楽町」交差点東 セット料金 3,300円 [2ドリンク/おつまみ付] ■出演 稲葉和裕(ギター、ヴォーカル) ![]() ★稲葉和裕のソロ・ライヴで、ゆっくり、じっくり100%稲葉ミュージックをお楽しみいただきます。 お酒を飲みながら、落ち着いた大人のトラッド・カントリー・ミュージックをお楽しみください。 フォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は、基本的に毎月第4木曜日に予定されています。 お問い合わせ フォートワース (0798)39-1923 |