Information ・ Artist ・ Fan Club ・ Schedule ・ Shop ・ Photo Gallery ・ Music Clips
New Message ・ Fan Club ・ FAQ ・ Contact ・ Column ・ What's New ・Links ・ Home
January 15, 2021 ★新型コロナウイルス感染拡大の第三波到来に伴い、関西でも緊急事態宣言が発令され、来る1月23日(土)に予定されています「ブルーグラス・ランブル 結成22周年記念公演」の開催が危惧されましたが、今回は人数制限と感染防止を徹底した上、通常のライヴ開催とライヴ配信(有料)を同時に行うハイブリッド公演の実施が決定されました! ブルーグラス・ランブルのライヴの臨場感を満喫いただけるミスターケリーズでのご観賞、あるいはご自宅でオンラインでライヴをお楽しみいただくことをお選びいただくことが可能となりました。 ウイズ・コロナの時代、新しいライヴのスタイルを駆使して、今年もブルーグラス・ランブルは始動します。どうぞ、ご理解、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。 ![]() 1月23日(土)「ブルーグラス・ランブル 結成22周年記念公演」 正午 開場 午後1時 開演(配信同時開始) ミスターケリーズ ●ライヴ・シャージ 3,500円(別途1フード&1ドリンク、または2ドリンク) ●ライヴ配信チケット 3,000円(アーカイヴは配信後3日間視聴可能) (配信チケットのご案内・ご購入方法は、後日、掲載させていただきます。) ■出演 ブルーグラス・ランブル 稲葉和裕(ヴォーカル、ギター、バンジョー) ランディー・コットン(バンジョー、ヴォーカル) 蔦川 元(フィドル) 伊藤創平(マンドリン、ヴォーカル) 石平祐二(ベース) お問い合わせ ミスターケリーズ(06)6342-5821 オフィス・ホワイト・オーク(0798)72-0984 January 1, 2021 新年 明けましておめでというございます ![]() ★2020年は新型コロナウイルスの想像を絶する感染拡大の影響で大変な一年になりましたが、コロナ禍でからこそできた西宮能楽堂でのコンサートや、ライヴ配信など新たな試みも実施することができました。一日も早い収束を願ってやみません。 さて、新年は、ブルーグラス・ランブルの結成22周年記念公演、さくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」とフォートワースでのソロ・ライヴに加え、講座&個人レッスン合同新年会&発表会を開催させていただきます。 本年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ![]() 1月9日(土)西宮・フォートワース「ドン山口&ホット・スプリングス」延期! 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、残念ながら本公演は延期となりました。 1月23日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル 結成22周年記念公演」ライヴ+配信公演! 2020年度の皆勤賞の発表と2021年の新たなブルーグラス・ランブルのスタートは、ハイブリッド公演(ライヴ+配信)でお楽しみいただけることになります。ご来場、あるいはご自宅でオンラインでご視聴(有料)いただけます。新しいライヴのスタイルにご期待ください! 1月27日(水)さくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 さくらFMの長寿番組、音楽室の第4水曜日は、「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」。2020年のクリスマスに急逝されたブルーグラス・ギターの最高峰、トニー・ライスを追悼します。どうぞ、お楽しみに! 1月28日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」午後3時開演! 稲葉ミュージックをたっぷり、ゆっくりお楽しみいただくソロ・ライヴ。お客様からのリクエストにもお応えします。 1月31日(日)西宮・フォートワース「稲葉和裕 講座&個人レッスン合同新年会&発表会」 コロナ禍ということもあり、今年は演奏者の皆様を中心とした発表会ライヴにしたいと思います。人数制限がございますので、どうぞ、ご予約の上、ご来観ください。 December 13, 2020 ★いよいよ今週末に迫りました今年の「カントリー・クリスマス・コンサート 2020」は、無観客+ライヴ配信で行われます。 ![]() ライヴ配信 12月20日(日) 午後3時〜 稲葉和裕(ヴォーカル、ギター、バンジョー)とブルーグラス・ランブルから石平祐二(ベース)、伊藤創平(マンドリン)、蔦川 元(フィドル、ドブロ)、そして、関西でご活躍のブルーグラッサー、秋元 慎さん(マンドリン)、井上太郎さん(マンドリン)、大野普靖さん(ギター)、木内立夫さん(バンジョー)、渡辺敏雄さん(マンドリン)、アリサ(ヴォーカル)をゲストにお迎えして豪華で楽しいコンサートになりそうです。 皆で日本の音楽ファンの皆様、そして、世界の皆様に向けて音楽のクリスマス・プレゼントとなればと願っています。 約2時間のコンサートになる予定ですので、どうぞ、YouTubeでゆったりお楽しみください! ![]() Livestream Time Information(配信時刻の一覧) Japan - 15:00 (December 20) US Pacific - 23:00 (December 19) US Mountain - 0:00 (December 20) US Central - 1:00 (December 20) US Eastern - 2:00 (December 20) France - 7:00 (December 20) Thailand - 13:00 (December 20) Korea - 14:00 (December 20) 【お願い】 この度は、「稲葉和裕YouTubeチャンネル」のライヴ配信をお楽しみにしていただきまして有難うございます。 皆様にお楽しみいただけるようなライヴ配信にしたいと思います。 また、チャンネル登録の方も、是非、よろしくお願い申し上げます。 また、出演ミュージシャン、スタッフをご支援いただける場合は、下記のいずれかの口座に「投げ銭」をいただけましたらとても有難いです。(任意) みずほ銀行 住吉支店 普通 1451311 有限会社オフィス・ホワイト・オーク 三井住友銀行 粉浜支店 普通 1333947 有限会社オフィス・ホワイト・オーク ゆうちょ銀行 オフィスホワイトオークカイ 14120−64889651 PayPal kaz@officewhiteoak.com Tips appreciated, but not necessary! December 1, 2020 ★2020年も師走に入り、新型コロナの第三波が猛威を振るってきています。先行きの見えない不安な状況になってきました。 今月は、無観客でライヴ配信と「カントリー・クリスマス・コンサート 2020」が開催されます。初めての試みとして前向きに挑戦していきたいと考えています。 毎月のラジオ番組とフォートワースでのソロ・ライヴも予定されています。 来年は、コロナ騒動ができるだけ早く収束して、以前に近い日常に早く戻ってほしいと願っています。 ![]() 12月20日(日)神戸酒心館「カントリー・クリスマス・コンサート 2020」 コロナ禍でのクリスマス・コンサートは、無観客でライヴ配信となります。今まで見ていただけなかった皆様にもご視聴いただける好機として発信していきたいと考えています。 12月23日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 番組が始まって17年と7ケ月が経過した生放送のミュージック・ジャーニー。2020年を締めくくる番組にしたいと思います。どんな歌が飛び出すか、どうぞ、お楽しみに! 12月24日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 毎月一度のソロ・ライヴ、今年もお世話にになりました。2020年最後のライヴは、とことん歌い、弾きたいと思います。どうぞ、ご来観ください。 November 21, 2021 ★今年の「稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたが、来年は、5月22日(土)に箕面文化・交流センターにて開催する運びとなりました。 阪急「箕面」駅からのアクセスが抜群で、駐車場(有料)も近くにあり、天候に影響されないホール、箕面文化・交流センターでのインドア・フェスティバルになります。 コロナ禍を鑑み、宿泊なしの土曜日のみのワンデー・フェスティバルとなります。 今後の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、感染症予防を十分に実施した環境下での開催を目指していきたいと考えています。どうぞ、今後の最新情報をご確認ください。 ![]() 2021年5月22日(土)「第9回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」 午前11時〜午後9時(予定) 箕面文化・交流センター ホール(大会議室) 箕面市箕面6-3-1 みのおサンプラザ 8階 (072)721-1901 ●阪急箕面線「箕面」駅下車徒歩3分 ●お車の場合は、国道171号線牧落交差点を北進すると、左手に「箕面駅前第1駐車場」 があります。 会場の箕面文化・交流センターは、駐車場の北側に隣接しています。 ●駐車場は「箕面駅前第1駐車場」、「箕面駅前第2駐車場」をご利用ください。 (最大料金1,200円(20時まで)普通車30分100円 高さ2.1m以下まで) 入場料 3,000円(予定) ■出演バンド ブルーグラス・ランブル オール・ザット・グラス 稲葉ブラザーズ 他多数 主催 箕面アメリカン・ミュージック・ソサエティー 協賛 稲葉和裕ファンクラブ、オフィス・ホワイト・オーク 神戸大学ブルーグラスサークル、FortwortH、神戸HONKY TONK お問い合わせ・ご予約 オフィス・ホワイト・オーク Tel & Fax (0798)72-0984 info@officewhiteoak.com November 1, 2020 ★2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのライヴやコンサート、イベントが中止や延期となり、何ともやるせない一年となりました。 そんな状況の中でも、感染症対策を実施しながら、ライヴ・コンサート活動も徐々にではありますが、ゆっくりと始動してきたように思える今日この頃です。後退することのないように安全に気を付けて前進できればと願っています。 今月は、定例のラジオ番組とフォートワースでのソロ・ライヴに加え、ブルーグラス・ランブルのライヴととても特別な能楽堂コンサートが開催されます。また、今月のフォートワースでのソロ・ライヴは、ゲストに大野普靖氏をゲストに初めてのライヴ配信に挑みます。 今年も、あと2ケ月を残すのみとなりましたが、心に残るライヴやコンサートの実現を目指します。深まる秋、「芸術の秋」をご堪能ください! ![]() 11月8日(日)西宮・アミティホール「フォートワース・ジャンボリー 2020」 フォートワース開店20周年を祝い、普段フォートワースに出演しているバンドや個人が一堂に会するホール・コンサートが開催されます。今年もブルーグラス・ランブルが出演します。 11月14日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル Vol.192」 ミスターケリーズでの2020年最後のブルーグラス・ランブルのライヴとなります。人数制限がございますので、どうぞ、ご予約の上、ご来観ください。 11月25日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 稲葉和裕が生放送でお送りする一時間の音楽番組。CD音源と弾き語りでカントリー、ブルーグラス、ポピュラーなど色んな曲に挑みます。どうぞ、お楽しみに! 11月26日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 第1セットは稲葉和裕がお薦めする歌のセット、第2、第3セットではお客様からのリクエストにお応えするセットで構成されます。今回は、コロナ禍での新しい取り組みとしてライヴ配信を予定しております。ご遠方の方もライヴを視聴いただけます!ゲストに大野普靖氏をお迎えします。 11月28日(土)西宮能楽堂「稲葉和裕 能楽堂コンサート - 歌と映像で綴るストーリー・ソング」 コロナ禍でこそ実現できた企画とも言えるコンサート。能舞台でマイクなしの完全アコースティック・サウンド、壁面に画像の投影、物語の朗読、そして、素晴らしいギタリスト、マーフ・マーフィー氏との共演が実現します。どうぞ、お見逃しなきように! October 16, 2020 ★11月に興味深い新しい企画のコンサート「稲葉和裕 能楽堂コンサート」が実現します。 日本古典芸能の舞台で、アメリカのストーリー・ソング(物語展開する歌)をご紹介しながら、壁面に映し出される映像をお楽しみいただくコンサートです。 ゲストにマーフ・マーフィー(ギター)、語りに岡直人氏(さくらFMパーソナリティ)を迎えての完全アコースティック・コンサート(マイクなし)となります。 現在、先行予約を承っております。コロナ禍の影響で45席(全席指定)しかご用意できませんので、どうぞ、ご予約はお早めにお願い申し上げます。 ![]() 11月28日(土)「稲葉和裕 能楽堂コンサート-歌と映像で綴るストーリー・ソング」 開場 午後1時30分 開演 午後2時 西宮能楽堂 ●阪神電車「鳴尾・武庫川女子大前」駅下車 南へ徒歩5分(地下通路を通過) ●タクシーご利用の場合は、「甲子園」駅より ご乗車ください。 ●駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 ●付近にはコインパーキングが点在しています。 西宮市鳴尾町3-6-20 (0798)48-5570 チケット 3,500円(税込み・全席指定)[先行予約受付中!] [お申し込み時に舞台に対して正面側か脇側のお席かご希望ください。 なお、座席の指定は主催者にお任せください。] 【お知らせとお願い】 ・事前検温で37.5度以上、又は体調がすぐれない場合はご来場をご遠慮下さい。 ・入り口にて検温及び手指消毒をさせていただきます。 (熱のある方はご入場をお断り致します。) ・マスク着用をお願い致します。 ・当館は1階入口にて履物を脱ぎ、階段にて2階会場へ上がっていただきます。 (エレベーターはございません) ■出演 稲葉和裕(ヴォーカル、ギター、マンドリン) マーフ・マーフィー(ギター) 語り 岡 直人(さくらFMパーソナリティ) ★世の中には多くの歌がありますが、今回のコンサートでは特に物語性のある歌を選んで、皆様にお楽しみいただきます。歌のあらすじをさくらFMパーソナリティ、岡直人氏が朗読し、さらに壁面には歌をイメージされる映像を投影します。かつてなかった能舞台で、分かり易く、思い出に残るコンサートになるでしょう。 協力 西宮能楽堂 構成・企画・主催 オフィス・ホワイト・オーク お申込み・お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク Tel & Fax (0798)72-0984 info@officewhiteoak.com October 5, 2020 ★来年度のブルーグラス・ランブルのライヴ日程が確定しましたので、ホームページ等でご確認ください。 お店の都合で来年度よりミスターケリーズのブルーグラス・ランブルは、年間4回公演となります。どうぞ、ご了承ください。 ![]() 2021年度ブルーグラス・ランブル ライヴ日程 1月23日(土) 「ブルーグラス・ランブル 結成22周年記念公演」 4月17日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 194」 7月17日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 195」 10月23日(土) 「ブルーグラス・ランブル Vol. 196」 開場 正午 開演 午後1時 (終演 午後3時30分頃) ミスターケリーズ 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズ堂島1F ご予約(06)6342-5821 ●JR「北新地」駅下車徒歩3分 ●地下鉄四つ橋線「西梅田」駅下車徒歩3分 ●地下鉄御堂筋線、阪急、阪神「梅田」駅下車徒歩10分 ※付近に有料駐車場は点在しています。 ライヴ・チャージ 3,500円(税込)[ご予約推奨] (1フード&1ドリンク、または2ドリンクをご注文ください。) 来年度もブルーグラス・ランブルを、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 October 1, 2020 ★季節は、すっかり秋になりました。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で「稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」や「アメリカン・ミュージック・ジャーニー in 酒蔵」など様々なイベントが中止になりましたが、11月から12月にかけてウイズ・コロナの中ではありますが、徐々にコンサートの再開を検討しています。 感染症対策を十分に考慮して開催していければと考えています。 今月もフォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」とさくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」の開催は予定されています。 どうぞ、「芸術の秋」をお楽しみください。 ![]() 10月10日(土)西宮・フォートワース「ホットスプリングス」 ドン山口氏率いる楽しいブルーグラス・バンド。今回は、稲葉和裕がバンジョーとマンドリンを担当する予定。ご予約は、フォートワースまで。 10月22日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 予約制・人数制限を設けて、安全環境の下、ソロ・ライヴは再開しています。当分の間、ライヴ開始時刻を午後7時とさせていただきます。詳細は、当ウェブサイト及びブログにてご確認ください。 10月28日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 選りすぐりのCD音源と弾き語りを生放送でお送りする一時間。第4水曜日の夕べは、全国どこからでもお聴きいただけるさくらFM音楽室でお過ごしください。 September 1, 2020 ★今年の夏は猛暑となり、いまだに厳しい残暑が続いています。 しかし、暦はあっと言う間にもう9月になってしまった感じです。 今春から新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのライヴやコンサート、イベント等が中止となりましたが、数少ないライヴが安全対策を考慮、実践して徐々に開催されている現状です。 今月は、ミスターケリーズでのブルーグラス・ランブルのライヴ開催の予定です。人数制限がございますが、ブルーグラス・ランブルのメンバー一同、皆様にお楽しみいただく楽曲を用意して、お待ちしたいと思います。どうぞ、ライヴでしか味わえない臨場感をお楽しみください! 今月もさくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」とフォートワースでのソロ・ライヴは開催の予定です。 秋に向けて、ご健康に十分気を配っていただき、日々の生活をお楽しみ頂きたいと思います。 ![]() 9月12日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル Vol.191」 7月公演に引き続き、ブルーグラス・ランブル開催の予定です。人数制限はございますが、ブルーグラス・ランブルをお楽しみいただきたいと思います。詳細は、当ウェブサイト及びブログにてご確認ください。 9月23日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 今回は、カントリー・ミュージックの源流の一つ、オリジナル・カーター・ファミリーを特集します。第4水曜日の夕べは、全国どこからでもお聴きいただけるさくらFM音楽室でお過ごしください。 9月24日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 予約制・人数制限を設けて、安全環境の下、ソロ・ライヴは再開しています。当分の間、ライヴ開始時刻を午後7時とさせていただきます。詳細は、当ウェブサイト及びブログにてご確認ください。 August 19, 2020 ★毎年8月の最終日曜日に講座・個人レッスン合同の「夏の発表会」を開催しておりますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響でご参加の皆様に安心してご来場、ご出演していただくことが困難と判断し、誠に残念ですが、今回の開催を中止させていただくことになりました。 本イベントを楽しみにしていただいておりました皆様、ご出演をご検討していただきました皆様には大変、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご了承のほど、お願い申し上げます。 残念ながら夏の発表会は中止となってしまいましたが、個人での日々の練習は継続していただき、普段の生活の中で楽しみを見出していただきたいと願っています。 8月30日(日)「第5回 講座&個人レッスン合同 - 夏の発表会」 フォートワース 開催中止 お問い合わせ オフィス・ホワイト・オーク(0798)72-0984 August 14, 2020 残暑 お見舞い申し上げます。 残暑とは名ばかりで、連日、猛暑が続いています。 暑さにコロナに、どうぞ、ご気をつけてお過ごしください! August 1, 2020 ★5月中旬に新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言が解除され、ゆっくりと日常に戻りつつあると楽観視していましたが、7月には状況が再び悪化し、第二波到来となってしまいました。今月や9月に予定されていたイベントも中止を余儀なくされています。 今月もフォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」と「夏の発表会」は、開催日直前の感染状況に左右されますので、ホームページで最新情報をご確認いただきたいと思います。 ![]() 8月26日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 全国、世界のどこからでもお聴きいただけるさくらFM音楽室。今夜も選りすぐり音源と弾き語りをお楽しみください。さて、今月はどんな話題に? 8月27日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 予約制・人数制限有りでソロ・ライヴが再開しています。また、午後7時開演となっています。詳細は、当ウェブサイト及びブログにてご確認ください。 8月30日(日)西宮・フォートワース「講座・個人合同 夏の発表会」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 July 31, 2020 ★今年3月頃から新型コロナウイルス感染の影響が日本でも出始め、その後、世界的に感染が拡がったため、5月に予定していました「第9回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」を9月26日〜27日に延期いたしましたが、依然新型コロナウイルス感染状況には歯止めがかからず、感染者が増加している現状を鑑み、誠に残念ながら今年の「ブルーグラス・キャンプ」を中止することと決定いたしました。 イベントを楽しみにされていました皆様、出演をご検討していただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今回の決断へのご理解、ご了承のほど、お願い申し上げます。 今年は中止になりましたが、来年こそは「凄く楽しいブルーグラス・キャンプ」にしたいと願っています。来年度の日程は、2021年5月15日(土)〜16日(日)を予定しています。 箕面アメリカン・ミュージック・ソサエティー 西古正美、稲葉和裕 July 20, 2020 ★本年9月26日(土)〜27日(日)に箕面市立青少年教学の森 野外活動センターで開催を予定しています「第9回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」ですが、昨今の新型コロナ・ウイルスの第二波到来の兆しにより、「開催」あるいは「中止」の最終判断を7月末に決定させていただきたいと考えています。 従いまして、7月20日からの予定しておりましたバンド・エントリーもしばらく見合わせたいと思います。 ブルーグラス・キャンプにご興味をお持ちいただいています皆様、また、ご出演をご検討いただいております皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ、ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。 安心して音楽イベントで再会し、音楽を楽しめる日が来ることを切に願っています。 「第9回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」 9月26日(土) 正午〜午後9時 9月27日(日) 午前10時〜午後2時 箕面市立青少年教学の森 野外活動センター 大阪府箕面市新稲2-257-3 July 1, 2020 ★5月21日に緊急事態宣言が解除され、ゆっくりと日常に戻りつつありますが、東京での感染状況や経済面など様々な問題が残っています。 さて、今月、遂にミスターケリーズでのブルーグラス・ランブルのライヴが再開されることになりました。人数制限がございますが、久しぶりにライヴの雰囲気、臨場感などをご体感いただければと願っています。 今月もさくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」とフォートワースでのソロ・ライヴの開催も予定されています。 今後、コロナとの共存の環境下、健康には十分に留意して徐々に前進していきましょう! ![]() 7月11日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル Vol.190」 新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月と5月公演が中止となりましたが、7月公演からの再開が決まりました。人数制限はございますが、5ヶ月ぶりのブルーグラス・ランブルをご堪能いただきたいと思います。 7月14日(火)銀座・ロッキートップ「ブルーグラス・バディーズ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 7月22日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 全国、世界のどこからでもお聴きいただけるさくらFM音楽室。今夜も選りすぐり音源と弾き語りをお楽しみください。さて、今月はどんな話題に? 7月23日(祝・木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 June 26, 2020 ★新型コロナウイルス感染拡大の影響ですべてのライヴやコンサートが中止になってきましたが、4ヶ月が経過し、徐々に再開、前進していける状況になってきたと思われます。 ![]() 昨日は、西宮・フォートワースのライヴ再開後、最初のライヴとして「稲葉和裕ソロ・ライヴ」が開催され、4ヶ月ぶりに'生の音'をお楽しみいただきました。 ![]() そして、遂に来月、7月11日(土)はミスター・ケリーズにて「ブルーグラス・ランブル Vol. 190」を開催させていただくことになりました。 人数制限(要予約)がございますが、5ヶ月ぶりとなるブルーグラス・ランブルのライヴで皆様にお会いできますことを楽しみにしています! June 10, 2020 ★完璧な梅雨の天候に突入しましたが、皆様、お元気のことと存じます。 誠に残念なお知らせですが、10月4日(日)に神戸酒心館で『「アメリカン・ミュージック・ジャーニー in 酒蔵 Vol.34」〜アウトロー・カントリー〜偽りのない心の歌』の開催に向けて主催者、神戸酒心館様が可能性を模索されてきましたが、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況が予測できないことやワクチンの開発に時間がかかることなどの観点から、神戸酒心館様の本年度中の企画イベントをすべて中止されることが決定されました。 神戸酒心館での10月の公演を楽しみにしてきましたが、とても残念な結果となりました。 コンサートを楽しみにされておられました皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、このような状況の下、何卒、ご理解、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 また、違う日程でお目にかかれることを楽しみにしています。 オフィス・ホワイト・オーク 稲葉和裕 June 8, 2020 ★4ヶ月ぶりにフォートワースでの「稲葉和裕ソロ・ライヴ」が、6月25日(木)に再開されることになりました。安全な環境を確保するために予約制(先着15名様)で午後7時開演とさせていただきます。 久しぶりにソロでたっぷり歌わせていただきます! (関西での感染状況が極度に悪化した場合は中止になる場合がございますので、ホームページでご確認ください。) June 1, 2020 ★5月末に緊急事態宣言が解除あるいは緩和されましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか? 今月に予定されていましたロッキートップでのライヴ(6/9)、神戸酒心館での定期コンサート(6/14)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりました。 今月は、6月24日のさくらFM音楽室と6月24日のフォートワースでのソロ・ライヴの開催が予定されています。 一日も早いコロナ禍の収束を祈ります! ![]() 6月9日(火)銀座・ロッキートップ「ブルーグラス・バディーズ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 6月14日(日)神戸酒心館「アメリカン・ミュージック・ジャーニー in 酒蔵 Vol.34」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 6月24日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 全国、世界のどこからでもお聴きいただけるさくらFM音楽室。今夜も選りすぐり音源と弾き語りをお楽しみください。 6月25日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 4ヶ月ぶりとなるソロ・ライヴは、予約制・午後7時開演での再開となります。詳細は、当ウェブサイト及びブログにてご確認ください。 May 15, 2020 ★6月9日に予定されていました東京・NHK青山文化センター「カントリー・ソングと友達になろう」講座と「ギター弾き語り」講座は、新型コロナ・ウイルスの感染拡大の影響で休講となりました。 それに伴い6月9日のロッキートップでの「ブルーグラス・バディーズ」のライヴもお休みとなりました。 7月には、講座とライヴが再開されることを願っています! May 13, 2020 ★このところイベントの中止のご報告ばかり続きます.... 来週末、5月23日に開催を予定しておりました「ブルーグラス・ランブル Vol.189」は、新型コロナ・ウイルス感染拡大の影響を鑑み、中止させていただくことになりました。 楽しみにしていただいておりました皆様には申し訳けございませんが、どうぞ、ご了承ください。 3月公演に引き続き、5月も中止となり、とても残念でなりませんが、一日も早い収束に向けて皆で頑張らなければなりません。 次回のブルーグラス・ランブル、7月11日(土)には、また元気に楽しい音楽空間を共有したいと願っています。 どうぞ、皆様、引き続き、ご自身やご家族の健康を維持していただきますようお願い申し上げます。 May 12, 2020 ★本日、6月14日に神戸酒心館で開催される予定でした「アメリカン・ミュージック・ジャーニーin 酒蔵 Vol. 34」につきまして、主催者の神戸酒心館さんから公演の延期が決定されました。 ![]() 現在の新型コロナ・ウイルスの感染拡大状況に鑑みた決断です。 誠に残念で、楽しみしていただいておりました皆様には申し訳けございませんが、どうぞ、ご理解、ご了承の程をお願い申し上げます。 今回のテーマ「アウトロー・カントリー」は、6月にご出演を予定していただいておりました同じミュージシャンの皆様といつものスタッフの皆様で、次回の10月4日(日)神戸酒心館主催「アメリカン・ミュージック・ジャーニー in 酒蔵」コンサートにそのまま移行させていただくことになりました。 どうぞ、お楽しみに! May 9, 2020 ★ご存知のように新型コロナ・ウイルスの収束が長期化しています。 フォートワースは、5月末までの臨時休業が決まりましたので、5月28日に予定されていました「稲葉和裕ソロ・ライヴ」は残念ながら中止させていただくことになりました。 また、5月23日に予定しております「ブルーグラス・ランブル Vol. 189」を開催するか、中止するかはミスターケリーズとの協議のもと、5月16日前後に決定させていただき、本ウェブサイト及びKaz's Blogにて発表させていただきます。 開催一週間前の発表となってしまいますが、感染現状を検証しながら判断させていただきたいと思います。 ご理解の程、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 May 1, 2020 ★長期戦になりそうな新型コロナ・ウイルスとの闘いが日々続いていますが、皆様、お変わりございませんでしょうか? 残念ながら、5月もほとんどの講座やライヴの中止が決まってしまいました。 5月16日〜17日に予定しておりました「第9回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」は、9月26日〜27日に延期されています。 現在のところ、5月23日のブルーグラス・ランブルと5月28日のフォートワースでの稲葉和裕ソロ・ライヴは開催の予定ですが、状況により中止になる可能性もございますので、お手数ではありますが、ホームページなどでの新情報をご確認いただきたいと存じます。 一日も早く講座やらイヴで皆様と再会できることを願っています! ![]() 5月23日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル Vol.189」 今年二回目のブルーグラス・ランブル、是非とも開催したいと願っておりますが、状況により中止を余儀なくされることも考えられます。どうぞ、新情報をご確認ください。 5月27日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 4月24日に他界されたスタットラー・ブラザーズのベース・ヴォーカリスト、ハロルド・リードを追悼し、氏の素晴らしい歌声やユーモアをお楽しみいただきたいと考えています。 5月28日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 April 16, 2020 ★今回の新型コロナ・ウイルス感染拡大の影響で5月13日(水)に東京・バックインタウンで予定されていました「稲葉和裕ライヴ」のライヴは、お店と協議の結果、中止させていただきたくことになりました。 楽しみにしていただいておりました皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ、ご理解、ご了承の程、お願い申し上げます。 また、時期を見て必ず開催させていただきたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 まだまだ先が見えない状況ですので、皆様、どうぞ、ご自愛ください。 April 9, 2020 この度、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々及びご家族、関係者の皆様に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。 また、医療従事者をはじめ、感染防止にご尽力されている皆様に深謝申し上げます。 新型コロナウイルス感染拡大の抑制と予防の為、現在、オフィス・ホワイト・オークでは、ライヴ、コンサート、講座、レッスン等の活動を休止させていただいております。 いつもライヴや講座を楽しみにして下さっている皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ、ご理解、ご了承ください。 再開のご案内は当ホームページ(スケジュール)、Kaz's Blogを通じて行いますので、是非、ご確認ください。 一刻も早い事態の収束と、現在闘病されている方々の全癒をお祈りします。 また、活動を再開した際には、皆様にお楽しみいただける音楽をお届けできますよう研鑽して参ります。 オフィス・ホワイト・オーク 代表 稲葉和裕 April 1, 2020 ★ちょうど桜の満開を迎えていますが、今年の桜は新型コロナウイルスの影響で何気に淋しさを感じてしまいます。今月もロッキートップでのブルーグラス・バディーズのライヴは中止とさせていただきました。 想像を超える感染力をもつ見えないウイルスとの闘い、一日も早い収束を願うばかりです。 どうぞ、皆様、ご健康でこの状況を乗り切りましょう! ![]() 4月14日(火)銀座・ロッキートップ「稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 4月22日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 世界中が新型コロナ・ウイルス感染拡大の空気の中、数少ない安心してお楽しみいただけるメディアとなるラジオ。「原点に戻る」精神で生放送発進させていただきます。 4月23日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 March 19, 2020 ★5月16日(土)〜17日(日)に開催を予定していました「第9回 稲葉和裕ブルーグラス・キャンプ」は、新型コロナ・ウイルスの感染拡大の影響で、開催日を9月26日(土)〜27日(日)に延期させていただくことに決定いたしました。 ![]() ご迷惑をおかけいたしますが、より安心してフェスティバルをお楽しみいただくため、どうぞ、ご了承、ご理解ください。 箕面アメリカン・ミュージック・ソサエティー 代表 西古正美 March 11, 2020 ★新型コロナ・ウイルス関連の報道が連日、叫ばれ、中止に追い込まれたイベントが多くなり、今後の目途が立たない状況に困惑しています。 西宮のライヴハウス、フォートワースも3月中のライヴの中止を発表されました。従いまして、3月26日(木)に予定されていました稲葉和裕ソロ・ライヴも中止とさせていただきます。 楽しみにされておられた皆様には大変申し訳なく思いますが、ご理解、ご了承の程、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 March 5, 2020 ★新型コロナ・ウイルス感染拡大が収束しない現状、残念ながら3月10日(火)の銀座・ロッキートップでのブルーグラス・バディーズのライヴに続き、3月14日(土)の大阪・ミスターケリーズでのブルーグラス・ランブルのライヴも中止させていただくことになりました。 各ライヴを楽しみにされておられた皆様には大変申し訳なく思いますが、どうぞ、ご理解、ご了承賜りますようお願い申し上げます。 一日も早く今回の騒動が収束することを願います。 そして、ブルーグラス・バディーズは4月14日(火)、ブルーグラス・ランブルは5月23日(土)に、また、皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。 オフィス・ホワイト・オーク 稲葉和裕 February 22, 2020 ★春を迎えるというのに世の中は、新型コロナウイルスの感染拡大の懸念や政界の不祥事が騒がれていますが、音楽が日々の生活の癒しになればこれほど嬉しいことはありません。 今月は、ロッキートップでのブルーグラス・バディーズ、ミスターケリーズでのブルーグラス・ランブル、フォートワースでの稲葉和裕ソロ・ライヴなどが予定されています。どうぞ、ご来観ください! ![]() 3月10日(火)銀座・ロッキートップ「稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 3月14日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル Vol.188」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 3月25日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 新型コロナ・ウイルス騒動でライヴがすべて中止になった3月、唯一、さくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」だけは、予定通り生放送できそうです。免疫力を高めることができるような番組を目指します! 3月26日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 残念ながら新型コロナ・ウイルス感染拡大に鑑み中止となりました。 February 1, 2020 ★2020年は記録的な暖冬で始まり、早くも一ヶ月が経過しました。 新型コロナウイルスの発生で世界中が混乱し始めています。 この季節、どうぞ、風邪やインフルエンザにかからないようにご健康にお気をつけてください。 今月は、イベントの少ない月ですが、内容の濃い一ヶ月にしたいと思います。 どうぞ、応援ください! ![]() 2月11日(祝・火)銀座・ロッキートップ「稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ」 珍しく第2火曜日が祝日となり、ブルーグラス・バディーズ初の祝日ライヴとなります。銀座の趣きも普段と違うことでしょう。ロッキートップでは、いつも同様、素晴らしいメンバーとホットなブルーグラス・ライヴにしたいと思います。どうぞ、ご来観ください。 2月26日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 ブルーグラス、カントリー、アメリカン・ミュージックを生放送でお送りしています。今月も興味深いCD音源と弾き語りにご期待ください!全国、どこからでもスマホやパソコンでお聴きいただけます。 2月27日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 歌いたい歌、聴きたい歌など「旬な歌」の数々をジャンルを超えてお楽しみいただきます。ゆっくり、じっくり稲葉和裕を120%お楽しみください。リクエストも大歓迎です! January 1, 2020 ★2020年は、銀座・ロッキートップのブルーグラス・バディーズのライヴから始動します。 そして、東京と関西での講座の新年会&発表会、ブルーグラス・ランブルの21周年記念公演、ラジオ番組やソロ・ライヴなどと続きます。 2020年も、どうぞ、応援の程、よろしくお願い申し上げます! ![]() 1月14日(火)銀座・ロッキートップ「稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズ」 東京のブルーグラス・ライヴハウスの老舗、ロッキートップでの稲葉和裕&ブルーグラス・バディーズのブルーグラスの世界。今年もホットなブルーグラスをお楽しみいただきます。 1月15日(水)曙橋・バックインタウン「NHK青山教室 講座新年会&発表会」 稲葉和裕が講師を務めるNHK文化センター青山教室の「カントリー・ソングと友達になろう」と「ギター弾き語り」両講座の合同新年会と発表会です。古橋一晃氏、大山けんじ氏に共演いただきます。 1月18日(土)大阪・ミスターケリーズ「ブルーグラス・ランブル 21周年記念公演」 2020年のブルーグラス・ランブルも進化し続けたいと願っています。2019年度の皆勤賞の発表も行います。是非、今年もブルーグラス・ランブルをお楽しみに! 1月23日(木)西宮・フォートワース「稲葉和裕ソロ・ライヴ」 ソロ・ライヴでは、弾き語りでゆったり、たっぷり稲葉ワールドをお楽しみいただきます。リクエスト曲にもお応えします! 1月26日(日)西宮・フォートワース「稲葉和裕 講座・個人レッスン合同新年会&発表会」 関西で稲葉和裕が講師を務める講座と個人レッスンの皆様との新春恒例の新年会&発表会です。毎年、発表会ごとに受講生の皆様の上達と楽しさが見受けられます。 1月29日(水)さくらFM「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」 2020年最初のさくらFM音楽室「稲葉和裕のミュージック・ジャーニー」は、何と通算200回目の放送となります! 新年は、どんな音源と弾き語りで始まるか、どうぞ、お楽しみに!スマホ、パソコンで全国どこからでもお聴きいただけます!(※1月放送分のみ第5水曜日となっています。) New Year's Day 2020 ★新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、皆様にお世話になり、どうも、有難うございました。 今年も皆様にお楽しみいただける音楽をお届けできるように精一杯、頑張りたいと思います。 今年も皆様にとりまして、ご健康で幸多き一年になりますように願っています。 オフィス・ホワイト・オーク 代表 稲葉和裕 |